![]() |
![]() |
9月21日
今朝の白浜はこんな感じです。昨日同様寒いですね!昨日も日中の日差しはきつくは無くて、すっかり秋めいておりましたよ。今日も昨日のような感じでしょうね。 ![]() 今朝も鳥が来ています ![]() ケーキだ!私は昨夜24時まで仕事だったので頂いておりませんが、帰っって冷蔵庫を見るとほんの少し!気持ちだけ残しておいてくれていました。本来私に権利が有るのだがなぁ~・・・・・? ![]() 昨日の和深は鍵さんがグレ30オーバーは3匹、イサギ1匹。オワガリのY先生は30、32センチの2匹でした。後は26センチぐらいまでの尾長が多かったようです。今日も海クンお客様が和深に行っております、釣果がきになります! 祝!ジャイアンツ!!! 優勝おめでとうございます!優勝は決まっていましたが、今日自力で勝ち取りました!嬉しいですね!最高ですね!後は日本シリーズで優勝を願うだけです。あっもう一つ、阿部があと数本ホームランを打ってくれて三冠王とってくれたら最高の最高で~す! ▲
by f-kaikun
| 2012-09-21 07:36
|
Comments(0)
9月20日
今朝の白浜はこんな感じです。今日もすっきりとした秋晴では無いのですが涼しくて気持ちの良い朝です。いや涼しいというより寒いですね。寝る時に上布団掛けて寝たのは久しぶりです。 ![]() 今年も稲刈りが終わった後の田んぼに白鷺が飛んできています。最近とみに数が増えてきたような感じがするなぁ~。家の周りぐるっと見渡すと30匹ぐらいは居るなぁ~。 ![]() いい凪になりました。袋の権現崎はこんな感じです。 ![]() 今日は闘友会鍵さんと、高橋君の弟が和深の子に上がっています。海は少し波気が有り、親と子の間のサラシも丁度いい感じで、グレがいかにも食いそうな雰囲気をかもし出している様なのですが・・・?30センチオーバーは7時過ぎまでに1匹だけ。下っていた潮がやや緩んで上り気になってきたのでこの後に期待ですね! またオワガリには闘友会Y先生が上がっています。こちらの様子はまだ分かっていません。シマアジ&グレ期待しております。 昨日の樫野はまだ少し波が残っており、カツオ周辺へはまだ渡船出来ないとのことでした。内磯は凪なんですが濁りがきついようです。今日一日で波も収まり濁りもかなり取れると思います。 ▲
by f-kaikun
| 2012-09-20 07:06
|
Comments(0)
▲
by f-kaikun
| 2012-09-19 07:02
|
Comments(2)
▲
by f-kaikun
| 2012-09-18 07:44
|
Comments(0)
9月17日
今朝の白浜はこんな感じです。台風16号の影響で南東から時折風が強く吹いている富田です。雨も時折強く降ったりしています。 この後、風での影響はなさそうですが雨は要注意ですね!海は、昨日勝浦から帰る時、潮岬を枯木灘に回り込むと高い波が打ち寄せていました。今朝はまだ見に行ってはないのですが更に高くなっているでしょうね! 大型で強い勢力の台風16号は朝鮮半島をかすめて日本海に抜けるようですから、近畿地区は直接の被害は免れました。ですが明日まで雨は断続的に強く降る予報が出ています。 ![]() 午後3時前富田はどえらい雨です!!! ![]() 昨日の勝浦タックル 竿=マスターモデルF口太50。リール=シマノBB-Xテクニウム2500。道糸=東レSSサスペンド1・5号。ハリス=東レEX1・0号。1・2号。ハリ=くわせグレ5号。TKO3号、4号、。ウキ=ウエポンS-00、S-0、S-B、M-B。 エサは生オキアミM、S。サシエサは生オキアミS、M。スーパーハードS、M。配合はのりグレ、TR、イアワシパワーグレ、V9SP。 ▲
by f-kaikun
| 2012-09-17 06:21
|
Comments(0)
9月16日
台風接近なのですが、10月から始まるドリームカップ予選の下見方々船長にご挨拶を兼ねて勝浦に来ています。同行は熊さんです。沖磯一ノ島、チョウシは行けそうなのですが安全第一で全員湾内磯でした。 カベはトンネルからだと右の端方向に位置します。 ![]() カベのポイント ![]() チヌ45センチ ![]() 熊さんもチヌ40センチ丸々と肥えていましたよ ![]() 上陸磯は湾内カベ。湾内にある磯なんですが水温が下がるといグレも出ますし、鯛なども良く釣れます。マキエサを撒くと一面コッパグレだらけ!暫くエサが入っていないはずなんだが???。 「入れ食いや~」コッパグレが!!!サイズはね20センチ~27センチです。タナは一ヒロ前後です!こればっかり釣っても仕方ないのでオモリを使い、タナを深く、仕掛けをマキエサとずらす作戦で型を狙ってみた・・。 でも、チヌ(写真45センチよく肥えていて美味しそうだったがお帰りです)、アイゴ35センチ、カワハギ、トドなどは釣れるがグレの良型は掛かってくれなかった?でもこれで釣れるグレは25センチ以上でしたね。 12時にシケ島に瀬替わり。 ![]() ここでもチヌが来た!49センチ!その後もう一匹チヌが!アイゴ3匹。グレ25センチまでが5匹。ソウダガツオ。 熊さんは船着ポイントでグレ32センチを執念で釣った!熊さん竿は曲がりっぱなし!グレ、アイゴ、チヌ、アオブダイなどなどでした。 ![]() 伝五郎もグレ28センチまでが多かったようです ![]() ▲
by f-kaikun
| 2012-09-16 10:47
|
Comments(0)
▲
by f-kaikun
| 2012-09-15 06:16
|
Comments(0)
▲
by f-kaikun
| 2012-09-14 08:23
|
Comments(0)
9月13日
今朝の白浜はこんな感じです。曇っていますが雨はまだ降っていません、涼しいですね。明日釣りに行こうと思っているのですが雨模様ですね!どこに行こうかな~? ![]() ![]() 今日和深に闘友会Kさん、Mさんが子に行っています。28センチの尾長が釣り初めに釣れたが、今は潮が動かずベタ凪、サラシ無しで苦労しているようです。 親は海クンお客様Nさん、Iさんが上がっていますがやはり苦戦をしているとのことです! 樫野にはGステージ楠さんが角石に上がっています。こちらもベタ凪でコッパグレがわんさかいるようです。今の所30センチ強1匹。35センチ1匹だそうです。樫野は渡船での釣り人は楠さん一人!選り取りみどりらしいですが「さみし~い」らしいです!また結果は後程。 ▲
by f-kaikun
| 2012-09-13 08:18
|
Comments(0)
9月12日
今朝の白浜はこんな感じです。雲ひとつ無い、天高く、とまではいかないまでも、かなりの秋空ですね!朝方窓を開ると肌寒いぐらいでしたよ。今日はお兄ちゃんの運動会ですが、また各地で運動会が始まりますね。 ![]() まだ日中は暑いせいかグレ釣の人は動いていませんが、今日は和深にお客様が行っておられます。 ![]() 先日作ったカマス干物ですが塩加減が抜群で子供も気に入って食べてくれています!「え~よ~色してますやろ。」 お知らせ 長らく休んでいました、樫野の永田渡船さんが明日から営業始めます。でも、東太平洋にある低気圧が影響しているのか北東からの波が高いとのことです。枯木灘側は大人しいのですがね! 世間話 またプロ野球で大物が引退を発表しました。阪神の金本選手です。怪我をしても連続イニング出場記録を延ばして来た金本さん、連続イニング出場は世界記録でしたからね鉄人ですよね! ▲
by f-kaikun
| 2012-09-12 08:05
|
Comments(2)
|
![]() |
以前の記事 2019年 12月
2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィッシングベース 海クン 代表者 藤原義雄 〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田字中河原545-1 TEL 0739-45-8450 FAX 0739-45-3276 |
ファン申請 |
||