![]() |
![]() |
8月4日
今朝の白浜はこんな感じです。早朝からムシムシと暑いですね!風は無風です!昨日24時まで働いて、なでしこの試合見て、まだ欲こいで4時半までテレビ観て、朝5時30分に起きて植木の水やりして8時に店に出ています。「眠たいよ~!。」「オリッピック早く終わってくれ~体がもたん!でも終わるな!どっちゃやねん?」 ![]() クマゼミ、アブラゼミがわんさか止まって鳴いているんだぜ!そりゃ~うるさいのなんのってワイルドすぎるぜ! ![]() こんな手順で ![]() 4本削り成功は2本!5割の確率だぜ! なでしこジャパンやったぜ!次も勝ってメダルを確実にしてくれ~!健闘を祈るぜ! おやっ?! 今日の夕方東京から飛んでくる飛行機の音がいつもよりすごく大きくてびっくりした!!。もしかしてコース違いか低空し過ぎているのではと思い、たまたま横にあったカメラで着陸機を撮影した。がいつもと同じコースで着陸態勢に入っていた。なんで?普通なのに?ただ大きく聞こえた空耳?いまだげせない! ![]() それがこの写真だ! もひとつおやっ?! 私の愛車エリシオンです。どうです光り輝いているでしょう!年間自分で洗車するのは1回か多くて2回なのだが、今日どうも気になり洗車!ワックス!車内は徹底的に掃除機かけてゴミを取り除いた。その上でガラスはガラスマイペットで!シート、床も全て雑巾がけ!もうピカピカだ! だが7年乗ればやはり元のような輝きには絶対にならない。そこが寂しくて可哀想だ。頑張って後3年乗って10年乗る予定にしている。後3年間故障無しに頼むよエリシオンさん! ![]() ▲
by f-kaikun
| 2012-08-04 08:29
|
Comments(0)
▲
by f-kaikun
| 2012-08-03 08:44
|
Comments(0)
8月2日
今朝の白浜はこんな感じです。いい天気です!台風10号は九州の西側を西北西に進んでおりもう心配はないと思います。 紀伊半島への影響は、少しだけ波高になりましたが大したことは無かったですね!良かった! ![]() ![]() オリンピックのせいで睡眠不足が続いています。今朝も1時までテレビでオリンピックを見て、一端寝て午前3時に目覚ましをセットし起床!北島康介選手の200m平泳ぎ決勝を見た!結果は残念だったが彼のチャレンジ精神には恐れいりたてまつります。 彼はオリンピックで2大会連続2種目金メダルを獲って、地位、名誉、お金も出来て一生のんびりと暮らせると思うのだが。 そこをあえて結果を恐れず挑戦した彼に非常に興味が有り見てしまった。残念ながら4位だったが最初っからトップを引いてテレビ画面からでも彼の気迫が伝わって来るようなレースで手に汗でした。 ほんますごいです!一度休めてしまった体をまた大会使用に目覚めさせるには並大抵の努力ではなかったと思うね!人間ってあそこまでやれるもんなんやね!とにかく凄いの一言やね! ▲
by f-kaikun
| 2012-08-02 08:32
|
Comments(0)
8月1日
今朝は特別暑いです!北東からの雲が早く、北東風がかなり吹いているのに暑いです!風そのものが暑いですね!。今朝の白浜はこんな感じです。 朝6時の空 ![]() 朝6時30分の空 ![]() 朝7時過ぎの空 ![]() 朝7時30分の空 ![]() 綺麗な虹のアーチです!空は曇ったり、小雨が降ったり、晴れたり5分置きぐらいで目まぐるしく変わっています! 気になる台風9号、10号のアベック台風は、10号がやがて九州南部に到着する予報です、ひょっとしたら南部に上陸のおそれもあるようですから動きには十分注意して下さいよ!。 樫野地区は昨日から風が強くなって波も高くなっています。白浜も昨日は波も高くなかったのですが段々と高くなってきています!10号の動き次第では大雨、大風になるかも分からないね!要注意ですね! 夏休みになり、堤防等で小アジが釣れ始めていたので、今日はさくらをアジ釣りに連れて行ってやろうと思っていたのだが止めた。 午後3時前の富田は。 台風10号は種子島付近とかなり紀伊半島には接近しているのですが、富田浜の様子はというと、極端に大きな波ではないですね!南下する程波は大きくなっているんでしょうね! ![]() 椿周辺はこんな感じです。 ![]() 富田川河口付近はこんな感じです。写真では確認しにくいのですがサーファーが何人か出ていました。 ![]() 鴨居沖はこんな感じです。 ![]() 富田橋下流~富田鉄橋の丁度真ん中辺に、白浜高速道路インター(仮名)からバイパスで白浜メイン街に継なぐ道路が出来るようですが、その橋が今ユンボが入っている所に架かります。その橋脚工事がついに始まりました。これが完成すると今の新庄のバイパスに出ないでこれを経由して一気に高速に乗り継げます!。 するとこうなります。 いつも夏休み、ゴールデンウイークなどでは車の渋滞があった新庄バイパス入口付近ですが、これでバイパス入口の渋滞は解消されるのではないだろうか?。すると今まで渋滞が嫌で白浜観光を避けていた人達も来てくれるのではないだろうか?釣り人も同様に少しは増えるのではないだろうか?なんて甘い考えをしております。 アベック台風ですがこのまま被害もなしに行き去ってくれることを祈るばかりです。富田地区もすこしのお湿りがあったので、少しは暑さがましになったようななってない様な微妙な感じです! ![]() ▲
by f-kaikun
| 2012-08-01 08:03
|
Comments(0)
|
![]() |
以前の記事 2019年 10月
2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィッシングベース 海クン 代表者 藤原義雄 〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田字中河原545-1 TEL 0739-45-8450 FAX 0739-45-3276 |
ファン申請 |
||