12月16日
12月15日樫野の釣り。下鼻下は船が着け難いくらいの高波!。本来の釣り座から竿は出せずに一段上からの釣りになった。くわえ水温が前日より2度程下がっていて、水色は菜っ葉色。悪い予感が・・・。
案の定キタマクラのオンパレードで、仕掛けを何処に投げても付けエサは生オキアミ、スパーハード、ボイル、何を付けても瞬殺だった。
ここで昼まで釣ったが、ハリを10数本取られる始末だ。おまけにウキが入ったのは3回、内、サラシの中で天じくイサギ30センチ1匹、キタマクラ7センチを2匹だった。
あの手この手をやりつくして気力も釣る気もなくなり、早々に昼食用のラーメンを温めて頂いた。体がぬくもると一気に睡魔が襲ってきた。おやすみなさい・・・。
12時頃船長から電話(それまでにも2回電話してくれていたが気付かず寝ていた)替りますか~で水たれに移動。しかしここもキタマクラのオンパレードで下鼻と同じ状況!ウキ当たりは一度も無く!10投もしたか、しないかでギブアップ。納竿の午後3時まで眠った。
同行者も私も完敗だった!!!。多分来週の木曜日はリベンジするだろう。