人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「ゼロスルスル釣法」「グレ釣り」といえば・・・
曇り
2月22日。今朝の白浜はこんな感じです。曇り空ですが、いい凪になっています。
曇り_a0093423_12344752.jpg

ここ2日間まともな睡眠が摂れなかったので、勝浦から帰って風呂に入り早々と床に・・・。いや~寝たなぁ~。

そんなことでドリームカップ決勝戦の結果も書き込めませんでした。遅れながらもボチボチ書き込んでいきます。まずは結果から
成績表
曇り_a0093423_13302568.jpg

表彰台。2位上田さん、優勝前西さん、3位森川さん。
曇り_a0093423_13334640.jpg

4位北条さん
曇り_a0093423_22345765.jpg

5位森本さん
曇り_a0093423_22352594.jpg

6位砂原さん
曇り_a0093423_22355369.jpg

7位砂原さん
曇り_a0093423_22364493.jpg

8位妹尾さん
曇り_a0093423_22463999.jpg

9位土谷さん
曇り_a0093423_2238533.jpg

10位松井さん
曇り_a0093423_22395510.jpg

11位珠ちゃん
曇り_a0093423_22472329.jpg

12位遠山さん
曇り_a0093423_22475043.jpg


インタビュー
曇り_a0093423_1336286.jpg


検量の結果が。
上田さん4匹検量
曇り_a0093423_13371790.jpg

前西さんも4匹検量。勝者が決まった瞬間、一辺に顔が緩んだ前西さん。
曇り_a0093423_13375088.jpg

曇り_a0093423_13425962.jpg

3位森川さん
曇り_a0093423_13464941.jpg



決勝戦一の島
支給の餌は生オキアミM2枚。配合餌V9、超遠投。ツケエサは同じ条件でやってもらうために生オキアミMだけで。それぞれにサポーターが二人付いてお手伝いを。時間が押していたのでエサ作りもサポーターが
曇り_a0093423_13443738.jpg

仕掛け作りの前西さんに人たかり。
曇り_a0093423_1345329.jpg

上田さんの仕掛け作りにも沢山の人が。
曇り_a0093423_13453740.jpg

競技開始前の火花散る握手!
曇り_a0093423_2021941.jpg

ジャンケンで1番勝!南の船着きから入った上田さん。時折斜め後ろから大サラシが来て、馴染みかけた仕掛けを持って行ってしまう。
曇り_a0093423_2042517.jpg


ジャンケンで3番、前西さんは残り福で船着き北側に。。ここは横風がきつく、潮が左に流れるので仕掛け投入はかなり右にしないと境界線を突破してしまう。
曇り_a0093423_2044910.jpg

ジャンケン2番でコンクリートに入った森川さん。ここは無風で手前、沖、中間と狙いたい放題。
曇り_a0093423_2051721.jpg

多くのギャラリーが一の島に、上田さんの仕掛け作りを真剣に見ていて質問もしていた。
曇り_a0093423_20154172.jpg

初日、雨の中で濡れて、寒くて、疲れ切り。二日目も目一杯戦い貫いてくたくた!弁当を食べると一気に睡魔が襲う!おやすみなさい、優勝した夢見てください。
曇り_a0093423_2016633.jpg

お楽しみ会
西口さん42センチ
曇り_a0093423_20181584.jpg

鳴石さんも42センチ
曇り_a0093423_20184196.jpg

上山さんも42センチ
曇り_a0093423_2019436.jpg


一日目
一回戦は通常4時間競技なのだが海が荒れてくるということで2時間と半分に短縮して行った。波はここまでは出なかったが雨がかなり降った。一回戦終了、びしょ濡れで検量に。お疲れ様です。2回戦は更にバケツをひっくり返したような雨が選手を襲った。
曇り_a0093423_20194842.jpg


ホテルで温泉に浸かって体が温まったところで懇親会と抽選会が。明日競技が出来る12名の方々です。
曇り_a0093423_2020973.jpg

闘友会同士討ちに・・・。砂原さんは初の準準決勝に。
曇り_a0093423_20354947.jpg

熊さんの娘さん珠ちゃんは上田さんとの対戦になった。後ろで熊さんが「あちゃー」。上田さん、皆さんに「女性にはやさしいんやなぁ~」て言われていました。それ程に親子対決見たかったのでしょう。
曇り_a0093423_20205680.jpg

曇り_a0093423_202481.jpg

曇り_a0093423_20242627.jpg

曇り_a0093423_20332594.jpg

曇り_a0093423_20244178.jpg
曇り_a0093423_20245824.jpg
曇り_a0093423_20251252.jpg

曇り_a0093423_20255872.jpg
曇り_a0093423_20261711.jpg
曇り_a0093423_20263429.jpg


詳しい釣り状況などは明日に
by f-kaikun | 2016-02-22 12:55 | Comments(0)
<< ぬけがら ドリーム決勝戦 >>




グレ釣りならおまかせ!
フィッシングベース海くん

南紀のグレ釣り

by f-kaikun
以前の記事
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
最新のコメント
> 山田さん もし分け..
by f-kaikun at 19:02
> たけおさん すみま..
by f-kaikun at 18:36
ご無沙汰しています。 ..
by たけお at 06:54
ホンコンサン、間違った場..
by f-kaikun at 19:37
> ホンコンさん こん..
by f-kaikun at 19:33
熱中症 気をつけて下さい..
by ホンコン at 14:33
> 悩み解消人さん ど..
by f-kaikun at 18:49
丁寧な御返事ありがとうご..
by 悩み解消人 at 21:23
> 悩一人当たりさん ..
by f-kaikun at 21:02
こんばんは。 唐突..
by 悩一人当たり at 00:54
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
フィッシングベース 海クン 代表者 藤原義雄
〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田字中河原545-1  TEL 0739-45-8450 FAX 0739-45-3276