8月20日。今朝の白浜はこんな感じです。台風の影響が出てきたのか波が高いです

富田川は笹濁り。メズロ周辺も波が高くなっている。でもサーファーは誰も居ない。

富田中浜も白波の幅が大きく、潮が霧状に舞い上がっている。釣り人は誰も居ない。

強烈に発達した台風15.16号の進路が気になる。当初15号は西に西しに行く予定だったが太平洋高気圧が週末には弱くなるので北に向きを変える予想になった。ひょつとしたら九州辺りに上陸するかも・・・?

今朝は時間が無かったので、「鉄」散歩を早足でやったら機嫌が悪く、呼びかけても完全無視

自慢?
私の愛用魚〆ナイフは5本を〈いずれもがまかつ社)交互に使っているのだが、いや交互ではないなぁ~。特に写真の二本が、古いものなのだが、使い勝手が良いのでよく使つている。なので傷みもひどいが錆びは全く無く、複数重ねた紙でもスパッと切れる程最高の仕上がりにいつも心がけている。
風を打ち、大地をけりて、悔ゆるなき、白熱の力ぞ業ぞ、若人よいざ、一球に、一打にかけて、青春の賛歌をつづれ、ああ、栄冠は君に輝く

。高校野球のテーマソン「栄冠は君に輝く」だが、1.2.3番ともいい詩ですが、2番〈上)が特に気に入っている。
高校野球夏の甲子園は今日が決勝戦だ〈午後1時プレイボール)。両チームとも、走、攻、守揃ったよく似たチームなので白熱の試合になるのではと期待している。
今年もほぼ全試合を見て感じたことは、フライを追いかけてキャッチする超ファインプレーが何回もあった。またカメラマン席、外野のフェンス等も恐れずに球を捕球するためなら怪我をも恐れず突っ込んで行く姿が印象的だった。