8月11日。今朝の白浜はこんな感じです。波は昨日よりやや落ちています。日に日に落ちていってますね。
12日~15日までの4日間400年の歴史を持つ徳島阿波踊りが始まる。普段は生まれ故郷に帰りたいなど思ったこともないほど和歌山に馴染んでいるのだが、阿波踊りの季節だけは帰りたいなぁ~と思う。やはり体にはあの独特の「ぞめき」のリズムと「よしこの」のエラヤッチャ歌詞が染付いているのだろう。

素人目にサーフィンはまだ出来る波と思うのだが今日は誰もやっていなかった?

富田中浜に打ち寄せる波音も昨日よりはやや静かになっている。

早朝「鉄」散歩に歩数でいうと7000歩前後歩いて約1時間かかる。早朝5時30分を散歩定時にしているのだが、毎日毎日そうもいかなくて、少し時間がずれると太陽が出るので全身汗だくになる。
やはり「鉄」も暑いのだろう、「はぁあ~ぜいぜい。」でもコースを短縮しようとするとテコでも動いてくれない。
クンクンとマーキングをする為の臭い嗅ぎ「鉄、早く帰ろうよ~」私の泣きが・・・。

帰ると水をガブ飲みして、食事もしないで「バッタン」と倒れこむ「鉄」毛皮の保温制におそれいり・・・。