7月24日。今朝の白浜はこんな感じです。波は昨日と変わらず少し高いですがまだ台風12号のウネリでは無いと思う。ただ富田川の濁りが三段壁方向に流れて広範囲に濁っている。
台風12号は26日(日曜日)に屋久島の西に進む予報になっているが、どうなんだろう?
夜明けが毎日遅くなってきた。一日1分前後遅くなっている。暦の上では8月8日が立秋で秋だもんなぁ~。今日は不思議と涼しい朝担っている。とはいえ暑さはこれからが本番、熱中症には御用心を。
今日の樫野黒鼻からの御来光!南方向からの波なのかオオガツオ、平床は波が洗っているようだ!比較的大人しいのがコガツオとの報告です。
海は穏やかだが一昨日の雨で笹濁りだ!50センチオーバーを釣るべく闘友会鍵、花光さんが黒鼻に上陸!この濁りが大型にはいいんじゃないですか?でもまず磯掃除から・・・。
右のサラシも時折出ているそうですが・・・。黒鼻はもっとサラシがある方が「good」だ。潮の流れはゆっくり右流れの出潮だ。朝から西風が適度に吹いているから暑さは全く無いようだ!
樫野釣果
二人で30~40・5センチグレ22匹。尾長グレ。干物用26~28センチ2匹。カワハギ2匹。イガミ1匹。ガシラ1匹でした。
残念ながら50センチオーバーは出なかったが、凪なのに良く釣っていますね!。やはり濁りが幸いしているのでしょうね。