![]() |
![]() |
見老津例会
4月12日。見老津例会だった。参加者13名ですが、波が落ちていなくて当番磯に当たるナベとかは無理とのことでエビスへ7人、大曲へ6人が(石鯛の釣人が4人いたので10人で賑わった)磯上がりとなりました。私は11番クジで大曲だった。(前日に海クンお客様が大曲に上がり釣果無しで終わっていて「そこだけは避けてクジ引かんとねぇ~」なんて話をしていたら当たった)結果を先に言うとイサギ39センチ1匹でした。
見老津は久し振りの前西どんとタッキー(2時間で時計回りにポイントを変わりました) ![]() いかにも釣れそうな雰囲気をかもしだしていた大曲なんだが・・・? ![]() デビュー戦のインテッサ1号ー53は火を噴かずくすぶり続けた!写真のイサギだけ持ち帰り!でも3んちゃんイスズミで竿は曲がりまくり、調子、強さ、操作具合は確認できた。大曲のメンバーには竿を使ってもらって感触を確かめてもらった。 NEWインテッサが火を噴くまで使い続けて見る。前西どんとリベンジを約束した!「ゆるさんぞ~」と・・・。 ![]() このイサギをその夜に刺身と塩焼きにした(もう1匹、患者さんがエビスで釣った40センチを気前良くくれた)2匹とも卵でお腹はパンパンだった! 刺身は繊維に沿ってと繊維に逆らってと切ってみたが逆らったほうがコリコリしていたが、旨さを感じるのは繊維に沿った方が旨かった。それと一日置いた方が旨いですね。塩焼きは皮が旨かった。 ![]() 例会結果 エビスは 規定グレ(25センチ以上)グレ26センチを釣ったのはエビスに上がった湯川さんだけ!それも一投目に釣れてそれっきりこれっきりだった。患者さんがイサギ40センチ1匹をキープしていた。イサギはこの時期型のいいのが釣れるのだが・・・。おかしいぞ~? 大曲は 全員がぶちきられたり3ちゃんだったり、イスズミだったり、青ブー、黄色ブーだったり。イサギも良く釣れる大曲なんだが私のイサギ一匹!後イガミを2匹持ち帰った人が・・・。おかしいぞ~?水温、魚はものすごく温かかったがエサトリの姿が確認できなかった!?ここでグレの(20センチ)姿を見たのはタッキーだけ! 前西談 あの手この手、ラインを細くしたり、ハリスを落としたり、ハリの大きさ、種類も換え、ウキを換え、オモリを使ったり、ゼロスルスルだったり。時には1ヒロでもサシエサが残らない時もあったのに食わせきれなかった。 藤原談 磯際が付けエサがより残り、際を攻めると水しぶきが上がるほど当たりが連発するがサンちゃんかイスズミ、ヒブダイばかり。遠投するとタナヒトヒロでも付けエサが直ぐ無くなった、当たりは時折あるものの合わせを入れるタイミングが無い当たりばかり。 そこでウキが動くと合わすを繰り返したが素バリばかり!しかし色付きハリは無傷なのでカワハギとかフグ類でもない!グレと想像して仕掛けをどんどん繊細にするが掛からない。最終仕掛けはハリス1・2号。ハリ伊勢尼2号だった。 付けエサをフレッシュボイルにすると残って深く入り外道のオンパレード!なのであくまでも直ぐ取られる生オキアミとスーパーハードでを繰り返した。 結局エサトリの犯人は分からずじまい。想像するにはタカベの小さいのかなぁ~?だったが「訳分かりまへん???」
by f-kaikun
| 2015-04-12 19:53
|
Comments(0)
|
![]() |
以前の記事 2023年 06月
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィッシングベース 海クン 代表者 藤原義雄 〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田字中河原545-1 TEL 0739-45-8450 FAX 0739-45-3276 |
ファン申請 |
||