人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「ゼロスルスル釣法」「グレ釣り」といえば・・・
冬の海に
11月18日
今朝の白浜はこんな感じです。一転冬の海に変身です!昨日は暖かかったのですが、今朝は風も冷たく寒い朝になっています。
冬の海に_a0093423_7315528.jpg

勝浦で行われていたトーナメントで上田君は3位でしたと報告くれました。五島列島で行われていたシマノ・ジャパンカップで生駒会長が準優勝との報告をくれました。どちらも一番高台ではないですがすばらしいですよ!おめでとうございます。

私は生駒会長がトーナメントに出始めた頃から知っています。いろんなメーカーその他の競技会に出まくっていますが、私の知る限り優勝というのが無くてとにかく2位が多い人です。試合慣れしていて技術もあるから優勝が無いのが不思議なぐらいです。

2位について彼とよく語るのですが、私は、神が与えた試練(優勝したときに思い切り喜べ、楽しみめるように)と思って優勝するまで頑張れよと言っています。でももうそろそろいいんじゃないですかね。シードがあるので来年はチャンスですよ。


樫野例会(17日)
天気は晴れ曇り時々雨でした。南西、北、西、北とコロコロ変わった。水温20度。北東方向からの波が高くてコガツオ、平床は白波が駆け上がってきていた。当然表磯は使えなくて内磯限定で13人が大谷高場、フタワレに私とタッキー(瀧本君)、角石、角石高場、高平瀬、番手磯の黒鼻上に上げてもらった。

フタワレで、夜明けまで1時間余りを二人してエギングで時間を過ごしたのだが(私は夜が明けてグレ釣りをしないで暫くエギングに没頭)しかし釣果無しだった。エギ竿はがまかつ、リールはシマノ、エギはマルキユーNEWダートマックス、ラインはPEー0・8東レ。

海に向かって左から入って(2時間交替)20メートル沖の大敷網のブイ横で28センチを連発(例会規定の25センチ以上5匹)入れ替え出来る事を期待してとりあえず4匹キープ(後の計測で29センチが最長)その後も25センチ以上は入れ食い状態だが30センチ越えは無かった?

一方本命ポイントに入ったタッキーは苦戦!25センチ以上が出ない!仕掛けのアドバイス、マキエの撒くところ、マキエの撒き方、狙うところなどを指導するもキープ無しでポイント交替。

交替はしたものの潮の流れが全く止まり、そこにもって今年大繁殖のトウゴロウイワシを狙って巨大なシイラが3匹!!ポイントを縦横無尽に走りまくり、グレの気配が消えてしまった。でも角石高場の前西どんは玉入れグレをポツポツと釣っていた。

最後のポイント交替では入り潮が早くしかも押し気味、風は北東方向からで全く釣りにならなくなった。少しだけ緩んだときに左15メートルにある根ノ上で28センチが連続で掛かり、28前後5匹で検量に、結果は13人中6番でした。タッキーは頑張ったのだが結局検量サイズは無かった。

これで12月の決勝トーナメント(勝浦)に出場出来る16名が決まりました。詳しくは事務局和田君までお問い合わせください。

仕掛け
竿=F口太50.リール=シマノ・BB-X・テクニウム2500番。道糸=東レSSサスペンド1・5号。ハリス=東レEX・1・2~1・5号。ウキはウエポンS・Mサイズの00。M-0、G2、B。ハリ=テクノグレ、TKO、一発グレ、短グレ、掛かりすぎ。オモリはヤマワゴムオモリG5、G2、B。

エサ=生オキアミ、アミエビ、配合餌はノリグレ、イワシパワーグレ、遠投ふかせSP、V9SP。サシエサは生オキアミM、スーパーハードS・Mでした。

タナは浅かったり深かったりと釣れるパターンは潮の流れによってよく変わった。ただ深く入れるとサンちゃん、アイゴが多かった。樫野はまだ全体に樫野グレサイズが出ていませんが今後水温の低下と共に期待で来ると思います。
by f-kaikun | 2013-11-18 07:31 | Comments(0)
<< またまた樫野 例会 >>


以前の記事
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
最新のコメント
> 山田さん もし分け..
by f-kaikun at 19:02
> たけおさん すみま..
by f-kaikun at 18:36
ご無沙汰しています。 ..
by たけお at 06:54
ホンコンサン、間違った場..
by f-kaikun at 19:37
> ホンコンさん こん..
by f-kaikun at 19:33
熱中症 気をつけて下さい..
by ホンコン at 14:33
> 悩み解消人さん ど..
by f-kaikun at 18:49
丁寧な御返事ありがとうご..
by 悩み解消人 at 21:23
> 悩一人当たりさん ..
by f-kaikun at 21:02
こんばんは。 唐突..
by 悩一人当たり at 00:54
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
フィッシングベース 海クン 代表者 藤原義雄
〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田字中河原545-1  TEL 0739-45-8450 FAX 0739-45-3276